アクセス頂きありがとうございます。あんちゃんです。気になる情報を発信します^^

スイカの栄養と効能!効果やカロリーは?スイカスティックが新しい

Sponsored Link

スイカは捨てるとこがない^^

すいか
スイカの栄養と効能、健康効果はすごいんです。スイカは捨てるとこがないんです!しかも100gあたり37kcalとかなりの低カロリー

とはいっても、実を食べたら種や皮は捨てちゃうひと多いですよね

スイカの栄養成分を知らないのか、面倒くさいのかどっちかだと思います

でも、ものすごく栄養豊富!効能もすごい!簡単に食べられる!と知ったら・・・

捨てるのが勿体ないと思うこと間違いなし!

少し紹介すると、スイカの実にはカリウムリコピンが豊富でリコピンはトマト以上です

皮には、シトルリンが多く含まれていて果肉の約2倍!そして、種ですが植物性油脂を豊富に含んでいるんです

今回はスイカについて書いてみます。おいしいスイカの切り方も^^

Sponsored Link

こんなに豊富!スイカの栄養

044
スイカって野菜なの知ってましたか?

水分が90%以上ある野菜でウリ科でキュウリなどの仲間です

ほとんどが水分だから栄養の吸収もいいんです

その栄養ですが、カリウムなどのミネラルビタミンB1B2ビタミンCも含んでいて、特に多いのがカリウムリコピンです

カリウムもですが、アミノ酸のシトルリンアルギニンも含むので利尿作用がすごいんです。トイレが近くなります

赤いスイカの方が、カロテノイドの一種リコピンが多いのも特徴です

果肉だけじゃなく皮にも同じ栄養素がいっぱいで、日本では捨ててしまう種には、たんぱく質脂肪が多くビタミンEも含んでいるんです。アメリカなどでは種は出さないそうです

もっというと、種の脂肪には、血液をさらさらにするリノール酸が含まれています

なので、健康やアンチエイジング、美容にも効果があるのがスイカです

スイカのすごい効能と効果

039
では、スイカの持つ効能や健康効果について簡単にまとめてみます

特に抗酸化作用があるリコピンが豊富で免疫力をあげ病気になりづらくしてくれます。他にも、

  • 血流を改善する
  • 生活習慣病の予防や改善をしてくれる
  • 肥満を予防してくれる
  • 美肌効果がある
  • 視機能の改善をしてくれる

などです。これだけでもすごいですが、まだあります

むくみ尿道炎膀胱炎高血圧血栓予防疲労回復老化予防などです

Sponsored Link

また、スイカの果汁が口内炎の痛みを和らげるっていうのもあります

食べ過ぎると冷えたりお腹がゆるくなったりしますが、適度な量なら冷え性を改善してくれるし下痢も起こしません

  • むくみの予防や改善・・・カリウム、シトルリン、アルギニン
  • 冷え性の改善・・・リコピン、シトルリン
  • 疲労回復・・・ミネラル、ビタミン
  • 生活習慣病の予防・・・リコピン、リノール酸←種に含まれてます
  • 老化を防ぐ・・・リコピン、ミネラル、ビタミン、リノール酸
  • 美肌・・・リコピン、シトルリン、ビタミンCなど
  • 肥満予防・・・リコピン

スイカは、腎臓病を予防してくれたり動脈硬化などの血栓による病気の予防にも効果があるんです

皮にはコレステロールを下げる効果もあります。皮はマリネがおすすめなので、簡単なレシピを最後に紹介します

リコピンは、油と相性がよく吸収されやすくなるので食後に食べるといいです。食事でまったく油を摂らない人は少ないでしょ?だからです^^

種は、1日天日干ししてそのまま食べてもいいけど、塩を少しふって炒ればおつまみやおやつに最高です

スイカの切り方

食べ方は、各家庭で様々だと思います。オーソドックスに大きく半月に切って豪快に食べたり、半分に切ってスプーンで食べたり・・・

アメリカでは、日本と違い半分に切って果実を下にして縦横升目状に切るんです

これだと、升目の大きさを調節すれば口の周りを汚さないので子供でも上手に食べられます

それに、種がある場所とない場所を選べます。縞模様の黒い部分に種があるので試してみてください

分かりづらいと思うので、動画でぞうぞ

アメリカ式升目カットの方法

甘さが均等になるカット方法

ちなみに、甘いのが好きならよく冷やすといいそうです。ただ、お腹の弱いひとは注意です^^;

最後に

036
スイカを買うときは、色ツヤがよく、黒い縞がはっきりしてるのがおいしいそうです。軽くたたいて澄んだ音がするのもいいみたいですよ

スイカの皮を使ったマリネの作り方を紹介します

生ハムとスイカの皮のマリネ

  1. スイカの皮 適当
  2. 生ハム 適当
  3. 米酢 大さじ5
  4. オリーブオイル 大さじ4
  5. レモン果汁 大さじ4
  6. 砂糖 小さじ2
  7.  小さじ1
  8. 粗引きコショウ 少々

スイカの皮を長さ5cm幅5mmにカットして袋に入れ3~7も一緒に入れます

冷蔵庫で15~30分冷やし味が浸みたら袋から出して皿に盛り生ハムをちぎって乗せ粗引きコショウをふって完成!分量は目安なので調節してください

ワインに合います♪

Sponsored Link

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です