アクセス頂きありがとうございます。あんちゃんです。気になる情報を発信します^^

葉酸の効能と副作用~妊婦に必要な栄養素でも知らないと怖いリスク~

Sponsored Link

妊娠中は食べ物で栄養を摂ることが大事

ninnpu
妊娠して嬉しい半面、不安もたくさんあると思います

まずは、妊娠中はたくさんの栄養をとることが大事です。それと適度な運動ですね

多くの妊婦さんが経験する症状で辛く厄介なのがツワリです

食べ物の好みが変わったり、好きだったものが食べられなくなったりすることがあります^^;

食べられればまだいいけど、ツワリがひどくて食べられないなんてことも・・・

でも、生まれてくる赤ちゃんのためにもしっかり食べて栄養を摂らなくてはいけません

すべての栄養を満遍なくとることが大事ですが、その中でも葉酸は特に必要と言われる栄養素のひとつです

生まれてくる赤ちゃんの無脳症や脂質ヘルニアなどの神経管の障害を予防するためにも葉酸は食べ物できちんと摂りましょう

元気な赤ちゃんが生まれてくるように葉酸について書いてみます♫

Sponsored Link

葉酸とは

039
まず、葉酸とは?からいきます^^

核酸の合成や細胞分裂を促し造血作用もあるので胎児の成長に必須な栄養素が葉酸です

葉酸はビタミンB群の1種で水に溶けやすく熱にも弱いので、吸収率があまり良くない栄養素といえます

しかも、一度に大量の葉酸を摂っても体内で消費できる量は限られてるので残りは尿などで排出されてしまいます

だから、毎日の食事で朝昼晩と食べて効率よく身体に摂り込む必要があるんです

余分な葉酸は排出されるので、摂った分の効果は期待できないですが過剰摂取になることもないといわれています

ただし、これは葉酸を多く含む食物から摂ったときのこと

サプリメントは吸収をよくしたものなので簡単に摂れますが過剰摂取になり易いから注意が必要になります

[colored_box color=”red” corner=”r”]葉酸摂取量は1日当たり1mg(1000μg)by厚生労働省

※サプリメントなどの栄養補助食品での摂取量です。ちなみに食物から摂取するときの上限はありません[/colored_box]

葉酸の効果

  • 身体の細胞を作る
  • 細胞の再生を助ける
  • 貧血を予防する
  • 動脈硬化を予防する
  • 子宮がんを予防する
  • 疲れやすい体質改善
  • 男性機能の低下に効果
  • 認知症に効果

葉酸サプリのリスクと副作用

036
特に妊婦に必要な栄養素ですが、胎児の喘息リスクが高まるという研究結果も出ています

Sponsored Link

ただし、食物から摂ることでは問題なくサプリメントの場合にだけ喘息のリスクが高くなるということです

サプリによる過剰摂取からのものだと思います

あと怖いのは、石油を原料に作られた合成の葉酸サプリがあり、それが原因ではないかといわれていることです

葉酸が不足しても神経官の障害のリスクがあり、逆に過剰でも喘息などの障害のリスクがあるということになります

これらの不安を取り除くには、食べ物でしっかり摂取した方がいいとうことですね^^;

では、過剰摂取したときに妊婦にでる副作用はどうなのかというと

  • なかなか寝付けなくなる不眠症
  • 発熱、じんましん、呼吸障害(葉酸過敏症
  • 消化器への症状
  • 食欲不振
  • 吐き気
  • むくみ
  • 全身倦怠感

などです

葉酸を多く含む食品

029
安心するためにも、食品から葉酸を摂ることが大事だしおすすめです^^

もちろん不足分をサプリで補うのもいいと思いますが、気にするストレスを考えれば普段の食生活から葉酸を摂った方がいいと思います

栄養バランスを考えて毎日3回の食事で摂ればリスクや副作用は心配することないですよ^^

葉酸は、普段サラダで食べるブロッコリーレタスなどの濃緑色野菜や葉物野菜、肉ではレバーなどに多く含まれています。目安は1000μg

  • 鶏レバー  100g 約1300μg
  • 牛レバー  100g 約1000μg
  • 豚レバー  100g 約 800μg
  • 枝豆    100g 約 320μg
  • モロヘイヤ 100g 約 250μg
  • ほうれん草 100g 約 200μg
  • アボガド  1個   約 120μg

あと葉酸は、ビタミンB6やB12、ビタミンCがあってはじめて働きます。葉酸だけで他のビタミンが無いと充分な効果が得られません

ビタミンB12は、貝やレバーやマグロなど動物性の食品に多く含まれるビタミンで野菜にはほとんど含まれないのでバランスよく食べましょう

最後に

050
妊娠中は、何かと気にする時期です。初めての妊娠ならなおさらのことだと思います

あまり、あれもこれもと敏感にならずに

  • いつもどおりの生活をして
  • 少しだけ栄養バランスを考え
  • 少しだけ散歩して
  • お風呂にゆっくり浸かり
  • 充分な睡眠をとる

Sponsored Link

規則正しい生活でストレスを感じさせず溜めないことが一番だと思います^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です