Sponsored Link
カレーはバングラディッシュの国民食
カレーが嫌いって人は聞いたことがないくらい人気がありますよね
カレーと言えばインドの人が毎日食べてるイメージがありますが、一番よく食べられてる国はバングラディッシュのようです
でも本場はインドですよ^^
タミール語の「香り高いもの」Kari(カリ)がCurry(カレー)の語源です
インドもバングラディッシュもスパイスを調合して各家庭の味にし食べ方も豊富だから毎日でも飽きないんです
ではカレーのルーを発明したのはどこかというとイギリスなんですね
17世紀にインドを統治していたのがイギリスなので当然もしれません
カレーを食べやすくするためにイギリスで開発され世界中で爆発的に人気が出たらしいです
カレーを作るとき、やはりルーで作ります?そりゃ簡単ですもんね
でもカレー粉でも超簡単にできますよ^^
しかもアレルギーの原因“小麦・卵・牛乳”を使わない本格カレー^^
アレルギーを持っている人や妊婦にも超おすすめです。でも、妊娠している人は辛さを控えめにしてください^^
作り方は簡単です♪
トロ味があるカレーは日本独特のもの
ルーで作るカレーもおいしいですが、私はあのトロ味?があまり好きじゃないです
近所のインドカレーもたまに食べに行くんですが、ルーとは違うけどやはりトロ味があります。なぜなのか?
聞いたら日本人の舌に合わせて作ってるんだとか・・・
本場のカレーが食べたい人って多いと思うんですけどね。非常に残念です
なので自分で好みのものを作ることにしました
よくうちで作るカレーですが、子供たちに大ウケですごく簡単です。妊娠してるときもよく作って食べてました^^
カレー粉で作るカレーがが妊婦の食事にいい理由
分かりやすくS&Bのカレー粉を例にしてみます。原材料はターメリック、コリアンダー、クミン、フェネグリーク、こしょう、赤唐辛子、ちんぴ、全て香辛料で材料はスパイスのみです
それぞれの香辛料の効能は健康にいいものばかりです。またカレーに欠かせない玉ねぎの効能もすごいので健康食といえます
- ターメリック(色味)
肝臓炎や胆道炎などに用いられ、漢方では止血効果があるとされているスパイス - コリアンダー(香味)
胸やけを防ぎ、防腐の役割 - クミン
下痢や腹痛の治療薬として、また肝機能を高めます - ブラックペッパー(辛味)
抗酸化作用がある辛味成分 - レッドペッパー(辛味)
唾液や胃液の分泌を促し消化を助け、発汗作用と食欲増進に効果 - ちんぴ(香味)
温州みかんの皮、芳香作用あり
玉ねぎの効果についてはこちらをどうぞ↓
ケルセチン[玉ねぎ]の効能と効果~花粉症と生活習慣病やダイエット~
基本はシンプル!そのあとアレンジ
私のカレーはあまり具を入れません^^基本使うのは、S&Bのカレー粉がメインです
小麦粉も使いませんからサラッとしたカレーです
それでは、用意するものからです
Sponsored Link
- 深い鍋(深いフライパンでもOK)26cmが使いやすい
- フライパン(肉炒め用)
- ボウル(肉の下準備用)
- 木べら(お玉でもOK)鍋を傷つけないのがベスト
- ミキサー(あれば便利)包丁でみじん切りでも充分です
これだけで充分です。包丁やまな板は当然必要ですから割愛^^
さて、次は食材にいきます
お好みのメインを決めましょう
カレーの具といったら鶏肉か豚肉、牛肉がポピュラーです。少し癖があるけど羊肉もおいしいですね
シーフードもいいですが、今回紹介するのは肉を使ったカレーにします
何人分というより何皿できるかで作ります。鍋にいっぱいに10皿以上は作れると思います。が、適当です^^
- 肉(冷蔵庫にある肉でOK)500g以上
- S&Bカレー粉(他のでもOK)大さじ4杯
- 玉ねぎ(これは必須)大きめ2個 小なら3個
- にんにく(入れた方がいい)2~3片
- しょうが(あれば入れたい)1~2片
- 鷹のつめ(お好みで)1~2本
- バナナ(りんごでもOK)1本
- 黒砂糖(はちみつでもOK)大さじ2杯
- 塩(岩塩がおすすめ)大さじ1杯
- しょうゆ(隠し味)適宜
- オリーブオイル(サラダ油でもOK)適宜
- 水(調整しながら入れる)2~3㍑くらい ※目分量です
- トマト缶(無くても可)1缶
- ブイヨンかコンソメ(無くても可)大さじ1杯
- セロリ(無くても可)1本
- ローリエ(無くても可)1枚
- チリパウダー(無くても可)小さじ2杯
用意するものはざっとこんな感じです。じゃがいもやにんじんはお好みで入れてもいいですが、私は入れない方が好きです
にんじんはたまに入れますが、これもすっちゃいます。甘みが出ます^^
さて、いよいよ作り方です
材料の下ごしらえだけであとは味付けだけ
ポイントはおろし器でするかミキサーで細かくすること。もちろん包丁でみじん切りでもOK
最初におろし器ですれるものは全てすっちゃいましょう。そしたら味をつけていくだけですから簡単です
細かくするもの
- にんにくやしょうが・・・おろす
- セロリやにんじん・・・使うならおろす
- 玉ねぎ・・・みじん切り
- 鷹のつめ・・・手でちぎる
- バナナ・・・つぶす
- りんご・・・使うならおろす
肉を一口サイズに切ってボウルに入れカレー粉をまぶし馴染ませる
これで下準備はOK^^
調理の方法と順番
- 油を鍋でにんにく、しょうが、鷹のつめを炒め香りを出す
- 玉ねぎをあめ色になるまで炒める ★ここポイント
- フライパンに油をひきカレー粉をまぶしておいた肉を炒める
- 炒めた肉を油も一緒に鍋に移す
- 水を入れバナナ、黒砂糖、ブイヨン、ローリエなどを入れて煮込む
- 最後に塩を入れ味が薄いようなら醤油で調整する
- 最初強火で焦がさないように注意して煮込む
- グツグツしたら弱火で30分煮込んで出来上がり
- ※辛さはチリパウダーで調整する
- ※トマト缶やセロリを入れるなら4のタイミングで入れる
- ※味が薄いときはカレー粉と塩と醤油を足して調整してください
スープカレーの出来上がりです。サラッとしたカレーが好みなら病みつきになります
最後に
意外と簡単なので自分で香辛料をアレンジして自分好みのカレーを作ってみてはいかがでしょうか^^
クミン、コリアンダー、ターメリックの3種類だけでもカレーはできます^^
是非、自分好みのカレーを家庭の味にしちゃいましょう♫
Sponsored Link
おすすめ記事