サイトアイコン 何がでるかな^^気になるガチャガチャ発信局!

イネ科花粉はいつまで?~1月から12月まで油断できない花粉症~

Sponsored Link

日本では1年中 花粉症の原因が存在します


花粉は、目に見えないから厄介だと思いませんか(´д`)?

鼻がムズムズするならかなり高い確率でアレルギーですね!しかも“花粉症”の可能性が大です(゚д゚)

花粉症の原因で有名なのは大木の“杉”だけど・・・イネ科の植物が曲者なんです。ほぼ一年中「花粉」を飛ばします!一番はカモガヤ、次にオオアワガエリやハルガヤなどですねf^^;

これらはもともと外来種です。明治時代に牧草として輸入されたのです。困ったことに繁殖力が強いので帰化植物となってしまいました(´д`)

やっかいなのは、河川などの緑化や公園など身近なところに植えられているんです(`_´)より身近なところにあるので個人的に花粉症の原因では一番じゃないかなと思ってしまいます^^;

花粉症の原因になる植物や症状、花粉症に効く食べ物や市販薬についてまとめてみました^^

花粉症の原因となる花粉の種類と時期と地域


花粉症の原因となる植物をメジャーなものからマイナーなものまでいくつか紹介します^^

他にカシ(4~5月)タデ(4~5月)ブタクサ(8~12月)ヨモギ(8~12月)カナムグラ(8~11月)イラクサ(8~10月)などがあります

なぜスギ花粉が特に有名なのか???

これだけ花粉症の原因になる植物があるのにスギだけ特別視されているのは・・・杉の木が

があげられます。風で高い位置から大量の花粉が遠いところまで飛ぶから被害が多く有名なんですね(´д`)

花粉症の症状と原因

代表的なのが、くしゃみ鼻水鼻づまり“三大アレルギー症状”

では、なぜ鼻がムズムズしたり目がしょぼしょぼしたりするのか?それは花粉がアレルギー症状を引き起こすからなんです

その原因が ヒスタミン です(°д°)

花粉症はアレルギー疾患で、花粉が目や鼻などの粘膜を刺激することで起こります。

花粉症に効果的のある薬は


目のかゆみや鼻水、鼻づまり、くしゃみなどの症状や目や鼻、喉のムズムズ、イガイガは本当につらいですよね?辛いときに効果的な薬はというと

この二つに有効な薬が効果的なのです^^

Sponsored Link

病院で処方される代表的な薬は、主にアレグラアレロックになります。最近では新薬のシダトレンになるのかもしれません^^アレグラやアレロックは錠剤ですが、シダトレンは滴下薬です(゚д゚)!

市販薬だとアレグラFXコンタック鼻炎ZストナリニZが有名です

でも「薬に頼りたくない」「病院にいきたくない」そういう人は食べ物で症状を抑えたり緩和させましょう♪

花粉症に効く食べ物は・・・


花粉症の症状を抑えるのに効果があるのがポリフェノールです^^いろいろな食品に含まれていますので毎日の食事に上手に摂り入れてみましょう^^調べたら結構ありました^^

黒米・玄米・そば・春菊・れんこん・ししとう・さつまいも・ブロッコリー・たまねぎ・紫芋・バナナ・マンゴー・ブルーベリー・ぶどう・プルーン・りんご・いちご・柿・ゴマ・大豆、豆腐、豆乳・納豆・しょうが・ウコン・チョコレートやココア・赤ワイン・緑茶・コーヒー・烏龍茶 などなど・・・

他には、ルテリオン乳酸菌DHAEPAが症状を和らげるのに効果的といわれています^^

しそ


しそはルテリオンという物質が多く含まれ花粉症に良いといわれています。活性酸素を取り除いたり炎症をおこしにくくする効果もあるし、ヒスタミンを抑えて炎症が起きにくくしてくれるそうです

ヨーグルト


腸内環境を整え免疫力を上げるらしいのが乳酸菌!いろいろな症状に良いといわれています

青魚


青魚に含まれるDHA、EPAがアレルギー症状を起こしにくくしてくれるといわれてます。脂肪酸を含むものは花粉症にいいということですね^^痩せやすい体質になったりと優れものですから、魚中心の食生活をおすすめします^^あじやいわし、アンコウなどにも多く含まれているそうですよ♪

最後に


普段の予防や食生活で症状を抑えることが出来るのが花粉症です。ポリフェノールや乳酸菌、DHAなどを多く含む食品を上手に摂り入れて症状を抑えるようにしましょうね^^

我慢できなくなったら病院のお世話になりましょう^^;

Sponsored Link

もし病院に行くなら耳鼻咽喉科ですよ~^^

モバイルバージョンを終了